◆国・地域別記事◆
TSMC、米国での半導体工場建設を加速

半導体受託生産(ファウンドリー)世界大手の台湾積体電路製造(TSMC、台積電)はグローバル投資戦略の見直しを進めている。特に米国では、トランプ政権からの国内製造圧力が強まる中、アリゾナ州に建設中の半導体製造拠点「Fab »
華為の任正非氏、「中国半導体企業は多くが優秀」

10日付中国・人民日報は一面に、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ、広東省深セン市)の任正非・最高経営責任者(CEO)へのインタビュー記事を掲載した。華為は米国からの技術封鎖や半導体規制などの主なターゲットとなって »
IC設計の国科微、中芯寧波を買収へ=RFフィルターの国産化に本格着手

半導体設計開発を手がける湖南国科微電子股フン(GOKE、湖南省長沙市)は5日、RFフィルターの開発などを手掛ける中芯集成電路(寧波)(浙江省寧波市)の株式の94.366%を取得すると発表した。国科微はすでに音声・映像のコ »
米国のEDA供給制限、中国で国産化進み影響限定的か

半導体産業の最上流に位置し、「チップの母」とも呼ばれるEDA分野で、米中の技術覇権争いが一段と激化している。米国の半導体設計ソフトウェア(EDA)大手であるSynopsys(シノプシス)とCadence(ケイデンス)はこ »
トランプ米政権、半導体「CHIPS法」の補助金を見直しへ

米国商務長官ホワード・ルートニック氏は4日、トランプ政権がバイデン前政権時代に半導体企業へ提供された「CHIPSおよび科学法(CHIPS法)」の補助金の一部について見直しを進めており、場合によっては取り消される可能性もあ »
広東省、半導体分野で重大プロジェクト加速へ

広東省が、半導体産業の発展に力を入れる。同省はこのほど、「デジタル広東建設2025年重点作業要点に関する通知」を発表し、半導体およびIC(集積回路)産業の発展を明確に打ち出した。半導体メーカーの華潤微、方正微、粤芯、増芯 »
TSMCの2nm量産開始間近、1枚あたり最大3万米ドルに価格高騰

半導体受託生産(ファウンドリー)世界大手の台湾積体電路製造(TSMC、台積電)の2ナノメートル(nm)プロセスがいよいよ量産開始を迎える。2nmプロセスによるチップ設計から製品化までの総コストは約7億2500万米ドル(約 »
人型ロボット普及で膨らむレアアース需要、中国依存度高く

中国の有力金融ニュースサイト「wallstreetcn.com」は5月28日掲載の記事で、「産業革命はロボットと不可分であり、ロボットはレアアースと不可分であり、そしてレアアースは中国と不可分である」という現代の産業構造 »
トランプ米大統領、600MHz帯域の競売を表明

米国のトランプ大統領は現地時間25日、自身が創設したSNS「Truth Social(トゥルース・ソーシャル)」において、600メガヘルツ(MHz)帯域の周波数を解放し競売にかける意向を表明した。「米国を再び偉大にするた »
米エヌビディア、25年Q2に対中輸出規制で80億米ドルの損失見通し

米半導体大手のNVIDIA(エヌビディア)は現地時間28日、2025年度第1四半期(1〜3月)の売上高が市場予想を上回ったものの、第2四半期(4〜6月)の売上高は市場予測を下回るとの見通しを発表した。特に、米国政府による »